Event is FINISHED
〇目的
・「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法について考える。
・「学生団体」の強みとは何か考える。
・実際に会って仲間を増やす。
「Teacher Aide」という学生団体は、「みんなで作っていく組織」にしたいと考えています。
「学生の強み」というものも、確実に存在すると思いますが、一方で、「学生にはない視点や考え」というものも、確実に存在します。
あらゆる人たちの考えを聞かせて頂き、「足りない部分」を補い合うことで、「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法を形にしていきたいと思っています。
そのためには、みなさんの助けが必要です!
〇内容
・しっかりめに自己紹介
・「Teacher Aide Meeting vol.1」の振り返り
・「Teacher Aide youtuber デビュー?!どんな動画を発信してく?!いけそうならもう今日撮っちゃお!」の巻
・「内田良講演会」を盛り上げよう会議
and more...
〇参加資格
・誰でも
学生も、社会人も、教員も、高校生も、おばあちゃんも、八百屋のおっちゃんも、誰でも大歓迎です!
みんなで、「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法について考えましょう!
Add to Calendar
Teacher Aide Meeting vol.2
・「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法について考える。
・「学生団体」の強みとは何か考える。
・実際に会って仲間を増やす。
「Teacher Aide」という学生団体は、「みんなで作っていく組織」にしたいと考えています。
「学生の強み」というものも、確実に存在すると思いますが、一方で、「学生にはない視点や考え」というものも、確実に存在します。
あらゆる人たちの考えを聞かせて頂き、「足りない部分」を補い合うことで、「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法を形にしていきたいと思っています。
そのためには、みなさんの助けが必要です!
〇内容
・しっかりめに自己紹介
・「Teacher Aide Meeting vol.1」の振り返り
・「Teacher Aide youtuber デビュー?!どんな動画を発信してく?!いけそうならもう今日撮っちゃお!」の巻
・「内田良講演会」を盛り上げよう会議
and more...
〇参加資格
・誰でも
学生も、社会人も、教員も、高校生も、おばあちゃんも、八百屋のおっちゃんも、誰でも大歓迎です!
みんなで、「教員1人ひとりを幸せにする」を実現するための方法について考えましょう!
Sat Feb 23, 2019
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加券 FULL
- Venue Address
- 京都市伏見区深草藤森町1 Japan
- Organizer
-
Teacher Aide600 Followers